人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

馬車ウマの如く

寝る子は育つ

眠れぬ子供たち 夜型生活の“犠牲者”

子供の睡眠不足、アタクシも日々懸念する事柄です。

子供を親の生活リズムに合わせた結果、
睡眠不足・睡眠リズムの異常を来たしたと強く疑われる子が、
3歳児以降は明らかに存在します。
それも決して少なくありません。

乳児~1歳児さんは、授乳(ミルク)があるので、
夜中に起きるのが普通です。
ですが、寝る準備を整えて床につく時間自体が遅いケースが
やはり存在します。

そういう子の睡眠リズムや生活リズムは、どうしてもズレがちです。
ズレているところに、昼間の保育園では集団の生活リズムに
合わせざるを得ませんから、どうしても心身にストレスがかかります。
結果として、免疫力が弱い・スタミナの少ない状況になり
病気がちになってしまっているケースが多いですね。


保育園の園児さんたちですから、共働きのご家庭。
当然専業主婦のお宅よりも、
正しいリズムを確立するのは、本当に難しいと思います。
それは本当に分かります。
アタクシも働く母ですのでね。

ただ、健全な体と健全な心を作り上げていく乳幼児期。
何とか、意識の切り替えや生活行動の工夫をして頂いて
21時にはゆっくりと眠る体勢を作って欲しいものです。

ちなみに我が家は基本20時消灯・就寝です。
さすがに小4と小2になってくると、
20時に床に就かせるのが厳しくなってきました。
(アタクシの帰宅時間も19時過ぎたりするので…。)
でも、20時30分就寝をベースにしていますし
遅くなったときでも21時には強制消灯します。
朝は6時起床なので、この線は譲れないですね。

ドアホコンビ・デストロイヤーズは、
5時間授業で早めの帰宅をしながらも、ダラダラしてしまって
アタクシが帰るまでに宿題を終っていないことがあります。
そういうときでもアタクシは、
「しっかり取り組まないアンタたちが悪い。」と、強制就寝させます。
イレギュラーな夜更かしをさせてまで、宿題をさせません。
だって、決まった時間にこなさなかった彼女達の責任なので。
「どうしても宿題やらなきゃ!!」と騒いだ場合は、
翌朝少し早起きさせて取り組ませます。

よそのお宅では
宿題以外のお勉強も沢山たくさんしていると思いますが、
早寝・早起きの厳守(…と、3食しっかり食べる)は、
アタクシの育児に於けるこだわりなので、
デストロイヤーズが多少おバカさんでも、
許さなくてはいけないかな…!?(笑)

大人になればイヤでも夜更かしして頑張らなければならないことが
幾つも出てくるでしょう。
だからこそ!!
乳幼児をお持ちの保護者さん方は、
少しでも早寝をさせて、丈夫なカラダ作りを進めていって欲しいものです。
by quaglia | 2007-11-26 22:30 | ゾンビナース日誌

マダムKの脳内暴露blog

by quaglia
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31